あなたはこの問いに答えられますか?
この記事を読んでいただくとわかるようになります。
ロジカルストラクチャーを学ぶ
雨の日に交通事故で100人が亡くなり、晴れの日に交通事故で50人がなくなりました。では、亡くなった原因は何でしょうか?
天候?雨?
原因=雨ではなく、因果関係は不成立です。
ビジネスは社会に蔓延する「不」に対して、解決するアイデアを提供することです。「不」をどのように解決していくのか、つまり解決策は原因を消すことにあります。
原因が不明なことに対して、サービスを作っても売れることはありません。
どのように、物事をわかりやすく整理すれば良いのでしょうか?
ロジックツリー
ロジックツリーを作成する。細分化と逆算を行い、原因を究明し、どのような対策を行うことができるかを明記します。
間違ったロジックツリー
人が亡くなった原因は雨では無い!!
天気によって、交通事故の件数が2倍になっているため雨が事故を誘発していると考えられます。しかし、雨が直接の原因と言うことができるかは疑問です。雨が原因なのであれば、晴れの日の交通事故の原因は何でしょうか。雨が起因して事故が発生しているわけではないので、雨が原因で事故が増えるわけではありません。雨はあくまで事故を引き起こす要因に影響を与えているだけになります。つまり、人が亡くなった原因=雨では無いので因果関係不成立です。
このように考えると、要素に対して対策を考えるため、スリップ・人身・追突に対して対策を考えていきます。しかし、人身と言われても対策が出ず、出たとしても的を得ていない回答になります。
正しいロジックツリー
結果、要因、原因、施策の順番で考えていきます。
結果
事故が起こったことです。
要因
事故がどのようにして起こったのか考えます。
スリップまたは追突だと考えられます。
原因
要因が起こりうる可能性を示します。
スリップが起きた原因として考えられることは、道が濡れていた・タイヤのグリップ力がなかったことが考えられます。
追突が起きた原因として考えられることは、視界不良・運転者の不注意が考えられます。
施策
この要因を解決するために具体的に何を行えば良いかを考えます。つまり候補にあがった原因に対して、解決策を考えていきます。
・道が濡れていた
EX.粉を撒く・道を封鎖する
・タイヤのグリップ力がなかった
EX.タイヤの点検を義務化する
・視界不良
EX.ワイパーの確認・窓ガラスの曇り止め散布・視力検査の実施
・運転者の不注意
EX.速度制限を設ける・看板の設置
思考の順番
事業計画表の必要項目
事業を始める3つの段階があります。
シードと言われる、まだ市場に出ていないアイデアベースのもの。次にスプラウトと言われる、市場に出してみる段階のもの。最後にフラワーと言われる、市場に出て花が咲いたもの。
この段階によって、私たちのとる行動も変わってきます。
シード
まだ市場に出ていないアイデアベースのものです。そのためシードの段階で行うことはこのアイデアが正しいか仮説を提示します。
提示した内容に対して友人の意見を聞いたり・Webで検索を行います。
スプラウト
市場に出す段階に突入しました。シードの仮説の段階から検証の段階に移ります。
大概の人はWeb検索で終わり、必要な情報量が全然足りないままに行動してしまいます。これを補うためにも、ヒアリングが重要になります。今の時代SNSのフォロワーなど知人に聞くことが容易になっており、データの蓄積もそこまで難しいものではありません。知人の増やし方は、こちらに詳しい記事があるので合わせて読んで深めていきましょう。
フラワー
市場に出し、収益の実証を行います。収益モデルの成立の可否の検討を行い、小さい市場で実証を行います。
コメント