お金の流れ キャッシュフロー(CF)

MUPカレッジ

この記事では、キャッシュフロー計算書について勉強していきます。

この記事を読むことでわかること

キャッシュフロー計算書と聞いて財務諸表の1つで名前を聞いたことはあるけど、何が買いてあるかはわからない、経理でない自分が読める必要もないと思っているのではないでしょうか。

これが読めるだけで、企業が今後どのようなことに力を入れていくのか、現在の経営状態はなど企業の本質を見ることができるようになります。

では早速学んでいきましょう。

キャッシュフロー計算書(CF)とは

キャッシュフロー計算書とは、企業がどのようにお金を得て、使ったのかを表す決算書類です。

企業活動の中の「営業活動」「投資活動」「財務活動」の3つについて明記しています。

営業活動とは、本業の営業活動によってどれだけ稼いだか(現金の増減がどれだけあったか)を表す指標です。

投資活動とは、投資によってどれだけ稼いだか(現金の増減がどれだけあったか)を表す指標です。

財務活動とは、資金調達と返済の状況について表す指標です。

↑(+)の時は、キャッシュを得ており、↓(ー)キャッシュが減っていることを表します。一概に↓(ー)が悪いということではないので注意してみていきましょう。

CFの例

活動が「+」の時、矢印は↑(利益が上がっている)を示し、活動が「ー」の時、矢印は↓(損失がある)を示しています。

①営業活動

↑の時は、営業活動が上手くいっており、黒字が出ていることを表します。

↓の時は、営業活動が上手くいっておらず、赤字が出ていることを表します。

例を参考にすると、1.5兆円本業で稼いでいるため↑で表されます。

②投資活動

↑の時は、投資によってキャッシュを得ていることがわかります。事業・設備・店舗の売却を行いキャッシュを得ていることを表します。

↓の時は、投資によってキャッシュが流出していることがわかります。流出というと聞こえが悪いですが、設備・備品・株式の購入を積極的に行っていることを表しています。

例を参考にすると、4.2兆円投資しているため↓で表されます。

③財務活動

↑の時は、資金を調達していることがわかります。つまり、銀行から借入を行ってます。

↓の時は、返済をしていることがわかります。つまり、銀行へお金を返しています。

例を参考にすると、2.3兆円銀行に借入を行っているので↑で表されます。

↑(+)↓(ー)どちらがいいの?

①営業活動

↑の時がいいです。営業活動で+になる方がいいです。

②投資活動

↓の時がいいです。事業や設備に投資しているということは、売上が上がっている、もしくは今後売上が上がる目処がついているから、お金を使ってまで投資をしようとしている状態であることがわかります。

逆に↑の時は、店舗や事業を売却していることがわかるので、事業の縮小の可能性を示唆しているため、業績が良くないと思われます。

③財務活動

↑↓どちらの時も重要な意味を持ちます。

↑の時は、銀行から資金を借りて、何か新しいことに挑戦しようという気持ちを垣間見ることが出来ます。

↓の時は、銀行から借りていたお金を返済しようとしています。

まとめ

CFタイプ

CFの中でも5つのタイプに分けて考えていきましょう。

<健康経営型>

  • 営業活動 +
  • 投資活動 ー
  • 財務活動 ー

営業活動で黒字を出しており、営業活動の利益を設備などに投資している。銀行へは借りているお金を返している状態。

<攻め型>

  • 営業活動 +
  • 投資活動 ー
  • 財務活動 +

営業活動で黒字を出しており、営業活動の利益を設備などに投資している。銀行へはさらに借入を行っている状態。

<治癒型>

  • 営業活動 +
  • 投資活動 +
  • 財務活動 ー

営業活動で黒字を出しており、設備や店舗などを売却しキャッシュを得ている。営業活動と売却で得たキャッシュを使い、銀行へお金を返している状態。

<衰退型>

  • 営業活動 ー
  • 投資活動 +
  • 財務活動 ー

営業活動で赤字を出しており、設備や店舗などを売却しキャッシュを得ている。売却で得たキャッシュを使い、銀行へお金を返している状態

<衰退型>

  • 営業活動 ー
  • 投資活動 ー
  • 財務活動 +

営業活動で赤字を出しているが、設備などに投資している。銀行へはさらに借入を行っている状態。

<ある半導体メーカー>

  • 営業活動 ー
  • 投資活動 +
  • 財務活動 +

営業活動で赤字を出しており、施設や設備を売却しキャッシュを得ている。しかしそれでも、キャッシュが足りないため、銀行から借入を行っている。

最後に

企業の「営業活動」「投資活動」「財務活動」を見ることで企業の経営状況がわかるようになります。これがわかるだけで、衰退型に投資しようとは思わないはずです。

今回で損益計算書・賃借対照表・キャッシュフロー計算書3つとも理解が進んだと思います。

あとは今まで学んだことをしっかり使える状態まで持っていき、投資・事業を新しく作るでも役に立てていただければと思います。

コメント

  1. […] お金の流れ キャッシュフロー(CF)企業が財務状態を知っていますか。営業でいくら収益・損益があり、どれだけ資産を投資しているのか。お金を借りているのか、返済をしているの […]

タイトルとURLをコピーしました