利益の見方 損益計算書(PL)

MUPカレッジ

決算書類の中で損益計算書を見たことがありますか?

会社のお金の流れについて記載されていますが、利益に種類がいっぱいありすぎて、何が何の利益を表しているかわからないと感じたことはないでしょうか?

営業利益?当期純利益?ん?

利益だけで種類多すぎ、頭がこんがらがりそうなあなた。

この記事を読んでもらうことで全てクリアにして見せます。

損益計算書とは?

損益計算書とは、略してPL(Profit and Loss Statemennt)と言われ、企業の経済活動によって、どれだけ収益があり(収益)、その売上を上げるためにどれだけお金を使い(費用)、最終的に手元にいくら残ったか(利益)を表す決算書類です。

PLを読めるようになることで、企業のお金の流れ、すなわちどれだけお金を使ったか、残ったかが一目瞭然になります。

損益計算書は大きく分けると、収益(売上)と費用と利益の3つにしか分かれません。売上は、全体でいくら売上げたのかを示し、費用は売上を上げるためにかかったコストを示し、利益は売上からコストを引いた手元に最終的に残ったお金を表します。

利益の種類

利益は5つに分かれます。

  1. 売上総利益
  2. 営業利益
  3. 経常利益
  4. 税引前当期純利益
  5. 当期純利益

どれも全部利益でしょ。何が違うのと思った方、安心してください。1つ1つ噛み砕いて説明していきます。

売上総利益

売上総利益とは、その文字の通り、最終的にいくら利益が残ったかを表します。

売上総利益=売上高ー売上原価

営業利益

営業利益とは、企業が本業で稼いだ利益のことを言います。

営業利益=売上総利益 ー(販売費+販管費)

販管費には、人件費や広告費など販売のために使ったお金が入ります。

経常利益

経常利益とは、本業で獲得した利益以外に、本業以外で獲得した収益と費用を加算してでた利益のことを言います。

経常利益=営業利益ー営業外費用

本業以外の収益とは、受取配当金や不動産賃貸料など、本業とは別で手に入る収益を言います。

税引前当期純利益

税引前当期純利益とは、全ての事象を加味した利益を言います。

税引前当期純利益=経常利益ー突発的な損益

突発的な損益とは、営業車が故障したので修理代がかかったなど、毎月発生しない損益のことを言います。

当期純利益

当期純利益とは、最終的に稼いだ利益です。

当期純利益=税引前当期純利益ー税金

税金とは、法人税・法人事業税などを事業を運営するにあたり、支払わなければならない税金を言います。

利益のまとめ

この図を使って覚えていきましょう。

  • 売上総利益=売上高ー売上原価
  • 営業利益=売上総利益ー販管費
  • 経常利益=営業利益ー営業外費用
  • 税引前当期純利益=経常利益ー臨時損失
  • 当期純利益=税引前当期純利益ー税金

カフェで考える利益の具体例

カフェを経営していることを、想定してカフェの利益を細かく説明していきます。

コーヒー1杯を1000円で販売しており、毎月1000杯売っています。

人件費など販管費に200円、コーヒーの原価は100円、つまり1杯のコーヒーを売るのに300円かかります。

カフェは朝昼の営業のため、夜はAさんにお店を貸しています。毎月Aさんに貸している家賃収入で10万円収益が上がっています。家賃収入を得るために毎月2万円の費用がかかっています。

売上総利益

売上総利益=売上高ー売上原価

コーヒー1杯1000円、コーヒーの仕入れが100円のため、1杯あたりの売上総利益は、1000円ー100円=900円です。

毎月1000杯売れているので、売上総利益は1000杯✖️900円=900,000円

営業利益

営業利益=売上総利益 ー(販売費+販管費)

コーヒー1杯1000円、コーヒーの原価が100円の時、人件費や広告費が1杯あたり200円かかります。1杯あたりの営業利益は、1000円ー100円ー200円となるため700円となります。

毎月1000杯売れているので、営業利益は1000杯✖️700円=700,000円

経常利益

経常利益=営業利益ー営業外費用

コーヒー1杯1000円、コーヒーの原価が100円の時、人件費や広告費が1杯あたり200円かかります。毎月家賃収入が10万円あり、2万円は家賃収入を得るときの費用として使われています。

1杯あたりの営業利益は、1000円ー100円ー200円となるため700円となります。

毎月1000杯売れているので、営業利益は1000杯✖️700円=700,000円

本業以外の収益が毎月100,000円本業以外の費用20,000円かかります。

経常利益は700,000円+100,000円ー20,000円=780,000円

税引前当期純利益

税引前当期純利益=経常利益ー突発的な損益

1杯あたりの営業利益は、1000円ー100円ー200円となるため700円となります。

毎月1000杯売れているので、営業利益は1000杯✖️700円=700,000円

本業以外の収益が毎月100,000円、本業以外の費用が20,000円かかります。

経常利益は700,000円+100,000円ー20,000円=780,000円

キッチンが壊れてしまい、修理に500,000円かかりました。

修理は毎月かかる費用ではなく、突発的な損益に当たります。

税引前当期純利益は、780,000円ー500,000円=280,000

当期純利益

当期純利益=税引前当期純利益ー税金

税金が30%だったとします。

税引前当期純利益=280,000円の30%のため84,000円が税金となります。

そのため、当期純利益とは、280,000円ー84,000円=196,000円

まとめ

カフェの具体例を使うことで、利益の種類と考え方がわかったかと思います。基本的な考え方は、この通り考えていくと、計算することが可能です。

ここまで読んで下さった方の中には「カフェの家賃は?」「光熱費は?」と思われた方もいるかと思います。このあたりの費用は、販管費として計上されます。今回の例では全てを書いていると記載項目が多くなりすぎるため、少し省いているところがありますので、ご理解いただけますと幸いです。

最後に

今回最後まで読んでいただいた方は、利益というものはどのようにPLで分けられているか想像がついたかと思います。あんなにビッシリ書いてあるPLも細分化すると5つの利益に分かれるだけです。

PLを読むことができるということは、その企業の将来を見ることができると言っても過言ではありません。この力によって、事業を見る目も変わるはずです。株式投資でも、今後の事業の方向性が見えることで、負けない投資の仕方も可能です。

次回はBSについて学び、自分のできる幅をどんどん増やしていきましょう。

コメント

  1. […] 利益の見方 損益計算書(PL)損益計算書(PL)では、一定期間の経営の利益を見ることができます。PLを読むことができれば、企業が何にどのくらいお金を使っているかがわかるように […]

  2. […] 利益の見方 損益計算書(PL)損益計算書(PL)では、一定期間の経営の利益を見ることができます。PLを読むことができれば、企業が何にどのくらいお金を使っているかがわかるように […]

  3. […] 利益の見方 損益計算書(PL)損益計算書(PL)では、一定期間の経営の利益を見ることができます。PLを読むことができれば、企業が何にどのくらいお金を使っているかがわかるように […]

タイトルとURLをコピーしました